写真撮影技術を身につけるためのスクール8選!リスキリングでスキルアップや副業にも

写真撮影技術を身につけるためのスクール8選!リスキリングでスキルアップや副業にも

カメラマンとして転職したい方、撮影技術を身につけて副業に役立てたい方、そしてより効果的なECサイト運営のため撮影担当を育成したい企業様におすすめなのが、撮影スクールです。

カメラマンに必要な知識や技能を一から学ぶことで、目的を達成しやすくなるでしょう。

カメラマン養成を目的としたWEBスクールや専門学校でどのような内容が学べるのか、また学んだ内容がどのような方面で役立つのか、わかりやすく解説します。ぜひ参考にしてみてください。

写真撮影を学ぼう

プロのカメラマンを除いて、「写真撮影=趣味」と捉える方も多いのではないでしょうか。スマートフォン搭載カメラが高性能になっている今、写真撮影は私たちにとって非常に身近なスキルです。ただなんとなく撮影している方も多いと思いますが、きちんとした知識・技術を身につけることで、より魅力的な写真を撮れるようになるでしょう。

写真撮影について学べば、以下のようなメリットが期待できます。

  • 自身が撮影した写真を副業に役立てられる
  • カメラマンとして転職できる
  • 企業内で必要な商品写真を外注しなくても良い
  • 自身のSNSでより魅力的な情報を発信できる

SNSが身近になった今、写真を使った情報発信も一般的になりました。「プロカメラマン」ではなくても、自身の撮影技術が役立つ場面は増えています。魅力的な写真で多くのフォロワーを獲得できれば、インフルエンサーとして活動する道もあります。

学んだ技術を、収入を得る道もあります。インターネット上には、自身が撮影した写真を販売できるサイトもありますし、クラウドソーシングを通じて写真の仕事を得ることも可能。撮影技術が認められれば、カメラマンとしての転職も視野に入ってきます。

企業のメリット

企業が社員に写真撮影を学ばせれば、より魅力的な写真を事業活動に役立てられます。SNSやECサイト運営のための商品写真撮影や企業サイトのイメージアップなど、幅広いシーンで活躍してくれるでしょう。必要な写真を内製できれば、コスト削減にもつながるはずです。 カメラの性能が上がっている今、「シャッターさえ押せばそれなりの写真が撮影できる」というのも事実です。しかし、「より人の心を動かす写真を」と考えるなら、基礎知識や技術は必要不可欠です。ぜひスクールでの学習も検討してみてください。

副業、リスキリング時代へ 

平成29年に決定された「働き方改革実行計画」をもとに、厚生労働省は「労働者が自由に副業・兼業できる環境」を整えられるよう推進しています。平成30年には、副業・兼業についての指針をまとめたガイドラインを制定。副業推進に向けた流れを強化するため、令和4年までに2度の改定が行われています。

また経済産業省は、「リスキリング」という新しい考え方を提唱しています。事業活動を行う上で、時代の変化に合わせて新たに必要になった知識や技能を、習得してもらおうとする仕組みを指します。たとえば「ECサイト運営のために写真撮影を学ぶ」というのも、立派なリスキリングと言えるでしょう。

インターネットを活用する場面が増えている今、人々の視覚に強く訴えかける「写真」は、非常に効果的な素材です。この流れは今後も続くと思われますから、今のタイミングで必要な知識・技術を習得しておくのも良いでしょう。

 

参照元:厚生労働省「副業・兼業

撮影スクールで学べる内容

写真撮影について学ぶなら、カメラマン育成を目的とした撮影スクールや専門学校がおすすめです。具体的に何が学べるのかは、以下を参考にしてみてください。

  • カメラに関する基礎知識
  • カメラの操作方法
  • 撮影技術
  • 撮影対象別のコツやポイント
  • レンズの種類や選び方

シャッターさえ押せば、誰でも撮影できる写真ですが、基礎からしっかり学ぶことでより魅力的な写真を撮影できるようになります。「スマホではなくカメラを使ってより本格的な写真を撮影したい!」と思う方は、ぜひ基礎知識から学べるスクールを選んでみてください。撮影スクールには、対象者や目的によって、さまざまなレベルがあります。それぞれのスクールが提供している学習内容を確認した上で、受講先を決定しましょう。

スクールで通う期間

写真撮影スクールに通う期間は、受講先によってさまざまです。初心者向けの1日スクールもあれば、数か月をかけてより本格的に学べるところもあります。受講したい内容とそのボリュームによって、期間を決定するのもおすすめです。

どれぐらいの期間があれば十分なのかわからないときには、ぜひ「いつまでに何ができるようになりたいのか?」という視点で考えてみてください。目標と達成時期がはっきりしていれば、それに合ったスクールも探せるでしょう。

専門学校を選択する場合、スクールに通う期間は2年程度に。学習期間は長くなりますが、その分実践の時間も十分に取れますし、一緒に学ぶ仲間とともに成長できるのではないでしょうか。

受講方法

写真撮影のスクールで学ぶ場合の受講方法は、以下のとおりです。

  • オンライン
  • 対面
  • オンライン+対面

3つの学習スタイルの中で、もっとも手軽に学べるのがオンラインでしょう。ネットを通じて配信される授業を受け、知識と技術を習得。必要に応じて課題を提出し、きちんと身についているかどうか確認してもらいます。ステップアップ講座や撮影対象別講座など、ニーズに合った講義を選択しやすい点もメリットと言えるでしょう。また配信された動画を何度も繰り返し確認できれば、より着実に成長できます。

 

一方で、専門学校などでは対面による授業が基本に。教室へ行って、講師から直接指導を受けられます。特に「カメラの扱い方」や「撮影技術」については、対面の方が伝わりやすく理解を深めるのに役立つでしょう。一方で、オンラインよりも選択できる授業日程の幅が狭まりがちに。通えるかどうかが、鍵となります。

 

オンライン+対面の場合、普段のレッスンはオンラインが基本です。オンラインでは学習が難しい場合や、実地研修を行う場合は対面で授業が行われます。通学の手間は最小限にしつつ、学習効率を落とさない点がメリットといえます。

 

どの学習スタイルが向いているのは個々の目的や、生活スタイルによって変わってくるでしょう。理想の学習スタイルがある場合、気になるスクールでそのスタイルを選択できるのかどうか、契約前にしっかりと確かめておいてください。

費用

写真撮影のスクールに必要な費用は、スクールによって大きく異なります。初心者向けの基礎講座であれば、1回1万円以下で学べる講座もあります。限られた予算でも必要な基礎知識を効率良く学べます。

一方で、より本格的なWEBスクールを選ぶ場合、入学金や受講費用を合わせて数十万円。専門学校の場合はさらに高額になりがちで、1年に100万円以上が必要になるケースもあります。何をどのように学べるのか、また自分の目的に沿ったカリキュラムなのかを確認した上で、ぴったりなスクールを選んでみてください。

オンラインスクール一覧

社会人として仕事をしながら、副業やリスキリングを目的に写真撮影を学ぶなら、オンラインスクールがおすすめです。通学スタイルよりもスケジュールの都合がつけやすく、無理なく学べるでしょう。おすすめのオンラインスクールを紹介します。

【Canon】写真教室 EOS学園

写真教室 EOS学園は、人気カメラメーカーCanonが提供している写真撮影スクールです。写真レベルや目的に応じたさまざまな講座を、ステップ別に解説。オンラインスクールでありながら、魅力的な写真を撮影するための知識と技術を体系的に学んでいけます。

基本的なカメラの扱い方はもちろん、プロ講師より効率的な上達なコツも教えてもらえます。学びたい講座を選んで参加する方式なので、忙しい方でも無理なく学習できるでしょう。半日程度で完了できる講座から、数か月にわたって継続される講座もあり。オンラインでも幅広い内容を学べます。

【Nicon】ニコン カレッジ

カメラメーカーのNiconが運営している写真撮影スクールです。現役プロカメラマンから、そのスキルを学べる点が最大の魅力。それぞれのレベルに合った講座を選択できるため、初心者でも安心して受講できます。1回完結型の講座は、自身の目的に合わせてピンポイントでスキル向上を目指せるでしょう。

ニコンカレッジでは、全国どこからでも参加できるオンライン講座のほかにも、屋外やスタジオでの実地レッスン形式講座も人気。オンラインで知識と技術を高め、実地講座で自身のスキルを試してみてはいかがでしょうか。

RICOH PHOTO ACADEMY

「写真を生涯の趣味にするために」をモットーに、多くの人々に写真撮影技術を提供。何をテーマに、どう表現するのか?という基本に則って、撮影に必要な知識技術を学べます。

RICOH PHOTO ACADEMYでは、同じ講師から継続して学べる「ゼミナール」、写真の世界の文化・教養が学べる「教養講座」、少人数・双方向スタイルで学べる「ワークショップ」、カメラの基本を学べる「基礎講座」という4つの学習スタイルを用意しています。どれもオンラインでの受講が可能。また基礎講座と教養講座は無料で受けられるというメリットがあります。自身の興味・関心・目的に合わせて選択してみてください。

カメラのキタムラPCC オンライン写真教室

大手カメラチェーン店が提供するオンラインでの写真教室です。写真撮影やレタッチのコツを学べます。講座はzoomを使った双方向スタイルで開講。一緒に学ぶ人同士で、交流できる点も大きな魅力です。

講座はテーマ別に開催され、自身の目的に合わせて選択可能。1時間程度の内容であれば、2,000円からと低コストで学べます。同じ講師のもと、継続的に学べるコースも人気。「花火をきれいに撮影したい」「春の花を美しく撮影したい」など、それぞれの要望にピンポイントで応えるような内容が多いのも特徴です。

写真教室 アルトフォーカス

写真教室 アルトフォーカスは、写真家主催の撮影教室です。初心者向けの写真・カメラに関する基礎知識から操作方法はもちろん、写真撮影をより楽しむためのコツを教えてもらえます。オンライン講座や一眼レフ・ミラーレスユーザー向けに開講されており、全国から受講可能。初心者が誤解しやすいポイントに的を絞って解説してもらえるため、効率良く学んでいけます。

教材動画は1本あたり5~10分にまとめられており、隙間時間での受講にもぴったり。約15年の開催期間中、8,000人以上が受講した講座です。

PHaTPHOTO写真教室

2001年に設立されたPHaTPHOTO写真教室は、オンライン写真教室とワークショップから成り立つ撮影スクールです。オンライン講座では、ただ単純にカメラの使い方や撮影のコツを学ぶだけではなく、カメラに備わっている機能までをわかりやすく解説。気持ちが伝わる写真を撮影できるよう、丁寧に指導してもらえます。

カリキュラムはステップアップ型なので、初心者でも安心して学べます。また一緒に学ぶ仲間とチャットやオンラインで交流可能。オンライン講座であっても、モチベーションを維持しやすいでしょう。ワークショップに参加すれば、講座で学んだ技術を、みんなと一緒に実践できます。

LOVEGRAPH ACADEMY

総受講者数が1万人を突破したLOVEGRAPH ACADEMY。理想の写真を撮影できるようにするためのオンラインスクールで、初心者にも安心。オンラインで学習を完結できる点も、スクールの魅力といえます。

入学時に必要なのはスマホのみで、パソコンやカメラがなくても大丈夫です。スクールではプロカメラマンが担任としてしっかりサポート。オンラインでありながら、受講者それぞれの撮影レベルを把握した上で、成長へと導いてくれるでしょう。チャット機能を使えば、いつでも気軽に質問できる点もメリットです。

オンライン写真塾

女性プロカメラマンが講師となり、オンラインで学べる写真塾です。初心者向けの「フォトマスターコース」、中級者向けの「写真表現コース」、中・上級者向けの「RAW現像コース」の3つを開設。自身のレベルに合わせて、受講コースを選択できます。

受講しようか悩んでいる人向けに、メールマガジンを使った無料講座もあり。写真撮影の初心者が、少しでもプロに近付くための考え方やコツを伝授してもらえます。

まとめ

SNSのアカウント運用やECサイト運営をしていく上で、「写真撮影」は欠かせないスキルです。自分自身の手で、人の心を動かす写真を撮影できるようになれば、さまざまなシーンで活用できるでしょう。個人として必要なスキルを身につけておけば、副業や転職にも役立てられます。企業として自社スタッフに取得させれば、さまざまな事業活動に使えるはずです。

人の視覚に訴えかけられる点が、写真の強みです。「なかなか上手に撮影できない…」と思ったときには、ぜひ写真撮影のスクールに通うことも検討してみてください。オンラインスクールなら、自身の予定に合わせて効率良く学んでいけます。

初回限定!お試し撮影プラン


AirPhotoでは、初めてご利用頂くお客様限定の「お試し撮影プラン」をご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
※お問い合わせ時に「お試しプラン希望」とご記載ください

お問い合わせはこちら

AirPhotoにお問い合わせ

サービスに関するご質問や、ご意見・ご感想など、どんな内容でもけっこうです。お気軽にお問い合わせください。

AirPhoto公式アカウント

『スタイリング診断』が、あなたに最適なスタイリングをご提案📷
AirPhotoはTwitter、Instagramで最新情報をお届けしています。

  • x
  • instagram

よくあるご質問(FAQ)

AirPhotoのサービスや料金等について、みなさまから寄せられたご質問とその回答をご紹介しています。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

©︎ AirPhoto All Rights Reserved.