Yahoo!ショッピングの販促方法を解説。絶好の販促タイミングはいつ?

Yahoo!ショッピングの販促方法を解説。絶好の販促タイミングはいつ?

Yahoo!ショッピングは、登録しているストアも多く、常にライバルが多い状態です。Yahoo!ショッピングで販促するタイミングや方法をまとめました。2022年10月からのストア側に対するルール変更についても解説するので、ぜひご覧ください。

目次

Yahoo!ショッピングの販促のタイミング
効果的なYahoo!ショッピングの販促方法8つ
販売後の対応でさらに売り上げアップ
2022年10月から始まった​​新生「Yahoo!ショッピング」とは?
リニューアル後の「Yahoo!ショッピング」は絶好の販促タイミング!

Yahoo!ショッピングの販促のタイミング

Yahoo!ショッピングの販促のタイミング
Yahoo!ショッピングの集客力が高いのは、Yahoo!自体が世界的に有名な超大企業であること、検索プラットフォーム「Yahoo!Japan」からダイレクトにアクセスできること等々、多くの理由があります。
また、常に販促キャンペーンを実施していることも理由の1つです。多くのリピーターが「Yahoo!ショッピングに行けば、何かキャンペーンを実施しているだろう」「Yahoo!ショッピングならお得に買えるはず」と期待し、Yahoo!ショッピングのページやアプリを開きます。
Yahoo!ショッピングでは、独自キャンペーンと販促イベントをほぼコンスタントに実施しています。また、それぞれのキャンペーンやイベントには多くの人が集まり、閲覧数も増えるので、ストア側にとって売上を伸ばす大きなチャンスとなるでしょう。

独自キャンペーン

独自キャンペーンとは、Yahoo!ショッピングオリジナルのキャンペーンのことです。
例えば、Yahoo!ショッピングでは「5のつく日キャンペーン」を実施しています。これは5日、15日、25日の「5」のつく日にYahoo!ショッピングで買い物をし、PayPay残高などで支払うなどの条件を満たすと通常よりも多くのポイントが付与されるキャンペーンです。
また、その他にも、Yahoo!ショッピングでは数多くのキャンペーンを定期的あるいは不定期に実施しています。独自キャンペーンとタイミングを合わせてストア側でも販促キャンペーンを実施すれば、より効率良く集客でき、売上増を期待できます。
なお、キャンペーンのスケジュールはストアアカウントを取得し、ストアクリエイターProにログインすると確認することが可能です。早めにキャンペーンスケジュールを確認し、ユーザーにとって魅力的なキャンペーンを計画しましょう。

販促イベント

Yahoo!ショッピングでは、独自キャンペーンとは別に販促イベントを実施しています。これは行事や季節に合わせたイベントで、世の中全体のギフトやショッピングに対するニーズが高まるタイミングで開催されることが多いです。
例えば、次のような行事では、Yahoo!ショッピングでも販促イベントを実施します。

  • バレンタインやホワイトデー、クリスマスなどの贈り物を贈り合う行事
  • お中元やお歳暮などの伝統的な習慣
  • 母の日や父の日などの家族に向けた行事

いずれの行事もユーザーの購買意欲が高まるタイミングです。波に乗って売上を増やせるように、魅力的なキャンペーンを企画しましょう。

効果的なYahoo!ショッピングの販促方法8つ

効果的なYahoo!ショッピングの販促方法8つ
Yahoo!ショッピングで販促イベントを実施するときは、ユーザーのニーズに合うイベントを企画することが必要です。また、より集客力を高めるための工夫も必要になるでしょう。販促イベントをより効果的にするためのアイデアを9つ紹介します。

  1. 検索対策(SEO対策)を実施する
  2. アイテムマッチ機能を活用する
  3. クーポンを発行する
  4. イベントページに掲載されるため条件を満たす
  5. メルマガの配信で再訪問を促す
  6. キャンペーンバナーを設置する
  7. アフィリエイトを活用する
  8. 公式サイトから誘導する
  9. 公式LINEを活用する

それぞれのアイデアについて解説します。

1.検索対策(SEO対策)を実施する

Yahoo!ショッピングの検索窓でユーザーが商品名を検索したときに上位に表示されると、ユーザーのクリック率が上がり、スムーズに商品紹介ページへと誘導できます。検索上位に表示されるための対策(SEO対策)を実施し、ユーザーが流入しやすい状態を作っておきましょう。SEO対策としては、次のポイントを実施できます。

  • 商品名に検索されやすいキーワードを入れる
  • プロダクトカテゴリを設定する
  • ブランドコードを設定する

商品名の欄に商品名だけを入れているのでは、検索上位に表示されることは困難です。すべてのユーザーが正確な商品名を理解しているとは限らないので、関連語や一緒に検索されることが多い単語を入れて、検索結果に表示されやすいようにしておきましょう。
例えば、有名メーカーの美容液であれば、美容液自体の商品名に加えメーカー名も商品名の欄に入れておくことができます。「保湿」や「コラーゲン」のように効果や成分名も同時に検索されることが多いと考えられるので、商品名の欄に入れておきましょう。
また、プロダクトカテゴリを忘れずに設定することも大切です。正しいカテゴリに設定することで、カテゴリページや検索結果に表示されやすくなります。
Yahoo!ショッピングがブランドごとに独自に定めたブランドコードも、設定しておきましょう。設定を正しく確実に行うことが、検索結果に表示されやすくなる秘訣です。

2.アイテムマッチ機能を活用する

アイテムマッチ機能とは、Yahoo!ショッピングが実施するストア向けのクリック課金型の広告です。アイテムマッチ機能を使って広告設定をすると、検索結果やカテゴリリストの専用枠に表示されるので、クリックされやすくなります。
アイテムマッチの設定は、Yahoo!ショッピングのイベント前日がおすすめです。イベントを狙ってアクセスするユーザーの多いので、販促イベントをする絶好のチャンスになります。

3.クーポンを発行する

Yahoo!ショッピングのイベントに合わせてクーポンを発行することもおすすめです。商品ページにまでユーザーが来てくれたとしても、クーポンがなければ「他のストアで購入するほうがお得かも」と購入せずに出ていく可能性があります。
顧客管理ツールのSTORE’S R∞を利用すると、目的に合わせたクーポン発行が簡単です。また、イベントごとのクーポン発行が負担に感じるときは、STORE’S R∞の一括定期クーポンを利用すると、「5のつく日」などのキャンペーンに合わせたクーポンを発行できます。

4.イベントページに掲載されるため条件を満たす

Yahoo!ショッピングのイベントページをチェックするユーザーも多いです。イベントページにストアが掲載されるための条件を満たすことで、ユーザーの流入を増やしましょう。
なお、イベントページの掲載条件は、イベントごとに異なります。ストアクリエイターPro内のキャンペーン情報ページで条件を確認し、条件を満たしておくようにしましょう。

5.メルマガの配信で再訪問を促す

今までに購入したことがあるユーザーに向けた販促対策も実施することが必要です。ユーザーの中でもメルマガ(ニュースレター)に登録している方は、購入へのハードルが低いと考えられます。
メルマガを配信して、再訪問を促しましょう。例えば、クーポンやお得な商品の情報などをメルマガに記載すると、再訪問につなげやすくなります。

6.キャンペーンバナーを設置する

Yahoo!ショッピングの販促イベントや独自キャンペーンに参加していても、ショップページを見たユーザーに気付いてもらえないのでは、せっかくの売上増のチャンスを逃すことになります。
キャンペーンに参加していることがわかるように、キャンペーンバナーを設置しましょう。なお、キャンペーンバナーはストアクリエイターProにログインし、キャンペーンスケジュールのページにアクセスすると取得できます。

7.アフィリエイトを活用する

Yahoo!ショッピングの成果報酬型広告(アフィリエイト)を活用することも、販促のために実施したいポイントをです。アフィリエイトに登録すると、有力なインフルエンサーやブロガーなどに宣伝してもらえます。
なお、アフィリエイト報酬はストア側で自由に設定できます。報酬を高く設定すると、より有力なインフルエンサーに自社の商品を紹介してもらうことが可能です。

8.公式サイトから誘導する

Yahoo!ショッピングでは、ショップページに外部リンクを貼ることができます。自社の公式サイトやECサイトを運営している場合は、積極的にリンクを貼り、自社サイトやECサイトへの流入を増やしましょう。
また、Yahoo!自体がドメインとしての評価が高いため、Yahoo!ショッピングで被リンクを獲得することで自社サイトやECサイトの評価が高くなり、Googleなどの検索エンジンでも上位に表示されるようになります。自社サイトやECサイト側にもYahoo!ショッピングのショップページのリンクを貼っておけば、ショップページへの流入数も増やせるでしょう。

9.公式LINEを活用する

Yahoo!ショッピングで出店するなら、LINEで公式アカウントを開設しておくことがおすすめです。Yahoo!ショッピングでは「LINE公式アカウント友だち登録キャンペーン」などのLINE関連のイベントを開催していることもあり、ユーザーのアクセス数や登録数を増やすチャンスになります。
また、LINEなら写真や動画を使って新商品を紹介したり、キャンペーンを案内したりするのも簡単です。メルマガ登録に抵抗があるユーザーを取り込むこともできるので、ぜひ公式アカウントを開設し、Yahoo!ショッピングのショップページと連携しておきましょう。

販売後の対応でさらに売り上げアップ

販売後の対応でさらに売り上げアップ
販売時の対応でユーザーの心をつかむと、リピーターになってもらうことができます。次の3点を心掛けて売上アップを目指しましょう。

  • 配送やレスポンスは迅速に行う
  • 使い方やお役立ち情報などのアフターフォローをする
  • 丁寧な顧客対応を心がける

それぞれのポイントを解説します。

配送やレスポンスは迅速に行う

配送が速いと、ユーザーは「また利用したい」と考えてくれます。また、ユーザーから質問が来たときにすぐに返信すること、発送後の連絡をすぐにすることなどでも、ユーザーの心をつかむことが可能です。

使い方やお役立ち情報などのアフターフォローをする

商品の使い方やお役立ち情報などを紹介することでも、ユーザーの心をつかむことができます。問い合わせに対して迅速に反応することはもちろんのこと、レビューへの返信などのアフターフォローにも注力しましょう。

丁寧な顧客対応を心がける

ユーザーに対して常に丁寧に対応することも、基本的なことではありますが心をつかむために不可欠なポイントです。問い合わせやレビューに対する親身かつ丁寧な反応は、ユーザーに「ここで買いたい」と思わせる動機づけになります。

2022年10月から始まった​​新生「Yahoo!ショッピング」とは?

2022年10月から始まった​​新生「Yahoo!ショッピング」とは?
2022年10月、Yahoo!ショッピングとPayPayモールが一緒になった「新生Yahoo!ショッピング」が誕生しました。それぞれのショッピングサイトの強みが掛け合わされ、さらに強力なショッピング体験をストア側・ユーザー側の双方に提供します。

新生「Yahoo!ショッピング」によるストア側のメリット

Yahoo!ショッピングに出店しているストア側のメリットとしては、次の点が挙げられます。

  • 優良ストアの基準が引き上げられる
  • 優良配送を行うストアがこれまで以上に優遇される

それぞれのメリットを解説します。

優良ストアの基準が引き上げられる

新生Yahoo!ショッピングでは、今までよりも優良ストアの基準が高くなります。つまり、新しい基準で優良ストアと認められると、ユーザーから信頼を得やすくなり、購入に導きやすくなります。新しい基準に合致するようにショップページを作っていきましょう。

優良配送を行うストアがこれまで以上に優遇される

新生Yahoo!ショッピングでは、注文当日から翌々日までの間に商品を配送する「優良配送」を実施するストアを高く評価します。優良配送ストアが利用できるキャンペーンも実施される可能性があるので、ぜひ優良配送に対応できるようにしておきましょう。

新生「Yahoo!ショッピング」はユーザー側のメリットも大きい​​

新生Yahoo!ショッピングでは、ユーザーにとってより魅力的なサイトになるように特典やキャンペーンを強化する予定です。より集客力のあるサイトへの飛躍が期待されています。
また、商品画像登録ガイドラインが強化され、ユーザーにとってよりわかりやすく、誤解を与えない画像が登録されることになりました。欲しい商品を間違えずに買える信頼性の高いサイトとして、ユーザー側からの評価がさらに高くなると予想されます。

大手通販モールの特徴と最適な写真を解説!楽天・Amazon・Yahooショッピング

リニューアル後の「Yahoo!ショッピング」は絶好の販促タイミング!

リニューアル後の「Yahoo!ショッピング」は絶好の販促タイミング!
2022年10月のリニューアル後には、多くの販促イベントや独自キャンペーンが予定されています。ストア側にとっては絶好の販促タイミングです。チャンスを逃さないためにも、優良配送や優良ストアの基準に対応できるようにしておきましょう。
また、リニューアル後には、よりわかりやすく誤解させない商品画像が求められるようになります。商品撮影をプロに依頼し、画像のクオリティを高めてみてはいかがでしょうか。
Yahoo!ショッピングで売れる商品の写真は、ぜひAirPhoto(エアフォト)にお任せください。Yahoo!ショッピングのガイドラインを満たし、なおかつ商品の魅力が伝わる高品質かつ訴求力の高い写真を撮影します。お気軽にお問い合わせください。

ap_photo_btn.jpg

お問い合わせはこちら

お急ぎの場合はこちら:03-6824-2695

初回限定!お試し撮影プラン


AirPhotoでは、初めてご利用頂くお客様限定の「お試し撮影プラン」をご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
※お問い合わせ時に「お試しプラン希望」とご記載ください

お問い合わせはこちら

AirPhotoにお問い合わせ

サービスに関するご質問や、ご意見・ご感想など、どんな内容でもけっこうです。お気軽にお問い合わせください。

AirPhoto公式アカウント

『スタイリング診断』が、あなたに最適なスタイリングをご提案📷
AirPhotoはTwitter、Instagramで最新情報をお届けしています。

  • x
  • instagram

よくあるご質問(FAQ)

AirPhotoのサービスや料金等について、みなさまから寄せられたご質問とその回答をご紹介しています。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

©︎ AirPhoto All Rights Reserved.