大手通販モールの特徴と最適な写真を解説!楽天・Amazon・Yahooショッピング

大手通販モールの特徴と最適な写真を解説!楽天・Amazon・Yahooショッピング

ネットショップを成功させるためには、自社の商品やサービスに合った出店方式を選ぶ必要があります。

集客力を重視したい場合は、通販モールへの出店がおすすめです。

通販モールと言えば楽天市場・Amazon・Yahooが有名ですが、どのモールを選択するのかによって、その後の戦略や運営スタイルは違ってきます。通販モールの出店時に知っておきたい基礎知識から、人気通販モールそれぞれの特徴、選び方や商品販売時のコツについて解説します。

目次

通販モールへの出店で気になるメリット・デメリットは?

インターネット上でのショッピングが一般的になった今、通販サイトの立ち上げについて、積極的に検討している方も多いのではないでしょうか。通販サイト立ち上げ時には、大きく分けて以下の2つの方法があります。

  • 自社ECサイトを立ち上げる
  • 通販モールに自社の店舗を出店する

自社ECサイト

自社ECサイトは、インターネット上に一からお店を立ち上げるイメージです。低コストで出店・運営でき、自由度の高さも非常に大きな魅力となるでしょう。通販サイトが乱立する今だからこそ、「個性的な通販サイトで顧客の意識を惹きつけたい」と思う場合に、ぴったりの方法だと言えます。ただし、自社ECサイトを立ち上げた場合、その存在を知ってもらうまでが大変です。

実際に多くの顧客をサイトに呼んで、購入してもらうまでには、さまざまな工夫と時間が必要になります。つまり、「集客力」が課題になるでしょう。

通販モール

一方で、出店初期段階から一定の集客力を期待できるのが、通販モールです。自社ECサイトよりもコストはかかり、店舗設計の自由度も限られるでしょう。しかし、モール全体のイベントや宣伝が豊富なため、集客で苦労することはありません。

また、「独立した店舗には入りにくくても、モール内に出店している店舗には入りやすく、安心してお買い物できポイントも貯まる」と感じる方も多いのではないでしょうか?通販モールへの出店にも、それと同じようなメリットが期待できるでしょう。

通販モール大手3社の特徴とは

通販モールに出店する最大のメリットは「集客力」です。だからこそ、モールそのものの知名度や人気が高いところを選択しましょう。

日本で人気の通販モール大手3社は、以下のとおりです。

  1. 楽天市場
  2. Amazon
  3. Yahoo!ショッピング

インターネットショッピングを楽しむ方なら、誰もが聞いたことのある人気モール3つ。

それぞれの特徴は以下のとおりです。

楽天市場

国内ECモールの中でも知名度が高く、多くの顧客を獲得している楽天市場。大規模セールや買い回りイベントも多数開催していて、圧倒的な集客力を誇ります。また、ショップ運営初心者向けのサポートが充実している点も、楽天ならではの魅力。

店舗ごとに専任のECコンサルタントがつき、店舗運営に対して、さまざまな助言をしてくれるでしょう。ただし、出店料は他のECモールよりも高めに設定されています。

楽天市場の詳細はこちら

Amazon

楽天市場とならび、圧倒的な知名度を誇るのがAmazonです。商品を出品すれば、楽天同様、多くのユーザーの目に触れる可能性があるでしょう。また出店時のコストが、楽天より安い点も魅力と言えます。

低価格の商品を少数のみ販売したい場合でも、Amazonなら対応可能です。

Amazonの詳細はこちら

Yahoo!ショッピング

売上高や獲得顧客数では楽天・Amazonには及ばないものの、独自路線で多くのファンを獲得しているのがYahoo!ショッピングです。ファッションECモールのZOZOTOWNやキャッシュレス決済PayPayとの連携も、近年大きな話題となりました。出店側にとっても、出店料無料で初期コストを抑えられる点が大きな魅力。

制約ごとに手数料が発生する仕組みですが、モール出店時の費用を抑えたい方に人気です。

Yahooショッピングの詳細はこちら

Googleショッピング

Google掲載とは、Google検索やGoogleレンズ、GoogleショッピングなどのさまざまなGoogleサービスに無料で商品広告を掲載できるサービスです。
Googleでは、「無料リスティング」という名称で紹介されています。
Google検索などの画面を開くと、検索窓の下に「すべて」「画像」「ショッピング」などのタブが表示されます。このうち「ショッピング」を開くと、従来は有料広告の商品が紹介されていましたが、Google掲載のサービスが実施されてからは、有料広告の下に「無料リスティング」の商品が掲載されるスペースが設けられるようになりました。
Googleショッピングの詳細はこちら

ZOZOTOWN

ファッション通販モールの中で、抜群の知名度を誇るのがZOZOTOWNです。
ファッション系アイテムを扱う事業者であれば、積極的に出店を検討したいモールの一つと言えるでしょう。
ZOZOTOWNの詳細はこちら

auPayマーケット

auPayマーケットは、KDDI系のau公式ECモールです。
運営元はauコマース&ライフ株式会社とKDDI株式会社で、2017年にサービス提供をスタートしました。すでに楽天やYahooといった大規模モールが台頭する中、後発モールの一つと言えます。とはいえauPayマーケットは、「auユーザーにより強くアプローチ」できるというメリットを前面に打ち出し、多くの顧客を獲得しています。
auPayマーケットの詳細はこちら

ebay

ebayはもともと、1990年代にアメリカで誕生したEC・インターネットオークションサイトです。1999年頃から日本市場にいったん参入したものの、その後数年で撤退を余儀なくされています。

当時は、日本独自のECモールが急成長を遂げており、海外発祥のショッピングサイトがユーザーを獲得するのは難しかったのでしょう。しかし、ebayは、その後も世界で成長を続けていきます。

現在では、世界の190か国で利用可能なオンラインショッピングモールとして、確固たる地位を築き上げているのです。

ebayの詳細はこちら

Qoo10

Qoo10は、eBay Japan合同会社が運営する日本国内向けのECモールです。

eBayはもともと、アメリカに本社を置く企業。その日本法人が、日本国内専用のオンラインショッピングモールを運営しているというわけです。

さまざまなイベントを開催したり、セールを実施したりと、さまざまな工夫を取り入れています。そうしたコンセプトが、幅広いユーザーに受け入れられているからこその成長なのでしょう。Qoo10ならではの特徴に惹かれ、出店を検討する事業者も多く、今後のさらなる成長も見込まれています。

Qoo10の詳細はこちら

ポンパレモール

ポンパレモールは2013年にサービススタートした通販モールです。
運営元は大手企業のリクルートで、同社が提供するサービスを利用する、幅広い世代にアプローチできる点が魅力と言えるでしょう。
ポンパレモールの詳細はこちら

どのモールにもそれぞれ違った魅力が備わっているため、自社のニーズに合った出店先を見つけることが大切です。

ぜひ、それぞれの違いに注目してみてくださいね。

商品画像のガイドラインの違いにも注目してみよう

出店先の通販モールの選定と共に、準備を進めたいのが、商品写真の撮影についてです。

どのモールに出店する場合でも、売上アップを見込めるかどうかは、サイト上にアップされる写真の質によって変わってくるでしょう。モール内にECサイトを出店する場合、まずはモール内のライバルとの競争に打ち勝つ必要があります。とはいえ、「自社の店舗ならどういった写真でも掲載できる」というわけではありませんから、注意してください。

通販モールに出店する場合、モール側が商品画像に関するガイドラインを定めています。ガイドラインに違反した画像を使用した場合、モール内検索ではじかれてしまったり、出店停止処置を受けたりする可能性も。

ガイドラインの内容は、それぞれのモールによって異なるため、出店先を検討する段階であらかじめ確認しておくと良いでしょう。

楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの商品画像ガイドラインで、注目したいポイントは主に以下のとおりです。

【楽天市場】

・商品背景は基本的に「白」(※写真背景も使用可)

・画像内のテキスト要素は全体の20%以下の占有率に

・画像の枠線は不可(囲み線、L字、帯状などを含む)

楽天市場の写真の詳細はこちら

【Amazon】

・メイン画像の背景は「純粋な白」(RGB値が255:255:255)

・画像全体の85%以上が商品写真になっていること

・メイン画像には、商品に印刷されている物以外の文字やロゴ、他商品の掲載NG

・「イラスト使用」や「画像なし」はNG

Amazonの写真の詳細はこちら

【Yahoo!ショッピング】

・縦1200ピクセル、横1200ピクセル以内

・GIFもしくはJPEGのみ、拡張子は.gif/.jpg/.jpe/.jpegのみ

・ファイル容量は2メガバイト以下

Yahoo!ショッピングの写真の詳細はこちら


3つのモールのうち、商品画像に関するガイドラインのハードルが低く設定されているのはYahoo!ショッピングです。ただし同じヤフー系列でも、PayPayモールへの出店では、「画像背景は写真背景か単色白背景のみ」や「テキスト要素占有率20%以内」など、楽天やAmazonのような細かなルールが設定されているため注意してください。

それぞれのガイドラインを確認した上で、商品画像手配についても、事前に考慮しておくと良いでしょう。

写真の撮影はAirPhotoにお任せ

新たに通販モールへの出店を検討する際に、商品写真撮影で悩む方は少なくありません。

「ガイドラインを遵守し、なおかつ他店よりも魅力的な写真を用意する」というのは、ハードルが高い行為と言えるでしょう。こんなときには、より魅力的な写真を撮影するため、「AirPhoto」のサービスを活用してみてください。

AirPhotoは、EC・D2C事業者様向けの物撮りサービスで、Web上の「スタイリング診断」にて、使用するECのプラットフォームやブランドイメージに関する質問に答えるだけでOKです。

従来の写真撮影サービスでは、料金体系の複雑さに辟易する方も多かったのではないでしょうか。

AirPhotoでは、

  • スタイリング1パターン 11,000円(税込)
  • 1カット5,500円(税込)

という、いたってシンプルな料金プランを採用。

また、気に入った写真のみを購入できるため、写真撮影に関して無駄な費用は発生しません。

出店先モールが決まったら、ぜひ商品の写真撮影にもこだわってみてください。

ライバル豊富なモール出店だからこそ、質の高いオシャレな写真で、他店と差をつけましょう。

通販モールへの出店はそれぞれの特徴を踏まえた上で決定を

通販モールへの出店は、「どこを選んでも同じ」というわけではありません。

選択するモールによって、お店の雰囲気や販売にかかる手間やコストも大きく変わってくるでしょう。自身のニーズに合ったモールを選択するのがおすすめです。

AirPhotoを活用して、より効果的なECモール出店戦略を検討してみてください。

最適なECカートシステムの選び方・特徴・料金を解説


ap_ec_btn.jpg

お問い合わせはこちら

お急ぎの場合はこちら:03-6824-2695

初回限定!お試し撮影プラン


AirPhotoでは、初めてご利用頂くお客様限定の「お試し撮影プラン」をご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
※お問い合わせ時に「お試しプラン希望」とご記載ください

お問い合わせはこちら

AirPhotoにお問い合わせ

サービスに関するご質問や、ご意見・ご感想など、どんな内容でもけっこうです。お気軽にお問い合わせください。

AirPhoto公式アカウント

『スタイリング診断』が、あなたに最適なスタイリングをご提案📷
AirPhotoはTwitter、Instagramで最新情報をお届けしています。

  • twitter
  • instagram

よくあるご質問(FAQ)

AirPhotoのサービスや料金等について、みなさまから寄せられたご質問とその回答をご紹介しています。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

©︎ AirPhoto All Rights Reserved.