1カット(5,500円分)無料プレゼント!ホワイトデー撮影キャンペーン
3月14日のホワイトデーは、主にバレンタインデーのお返しに男性が女性へプレゼントを贈る日として広く認知されています。近年では、専門店や百貨店だけでなく、通販サイトでプレゼントを購入する方も増えております。
ホワイトデーとは
ホワイトデーは、日本で生まれたイベントであり、欧米ではホワイトデーの習慣が無いといわれています。
近年では「中国・台湾・韓国など」の東アジアへ広がりをみせており、ホワイトデーに贈る物は「チョコレート・キャンディ・マシュマロ」といったお菓子が一般的でしたが、最近ではお菓子以外のプレゼントを渡すケースも増え、ホワイトデーの文化も多様化しています。
ホワイトデーの起源は諸説ありますが、全国飴菓子工業協同組合ホワイトデー委員会が「3月14日ホワイトデーはキャンデーを贈る日」として、プロモーション活動を行い、国民的な行事として根付かせたといわれています。
全国飴菓子工業協同組合公式サイト:https://www.candy.or.jp/
ホワイトデー推計市場規模
一般社団法人日本記念日協会の発表によると、2021年の「ホワイトデー」の推計市場規模は前年比約18%減の約240億円。2020年の約295億円よりも約55億円の減少と発表されました。※2022年の数値は未公表
しかし2022年のバレンタインデー市場は増加しており、ホワイトデー市場も同様に増加すると推測されます。
ホワイトデーの撮影ならAirPhotoにお任せ
ホワイトデーに最適な写真が1カット無料になる「ホワイトデー撮影キャンペーン」を開催いたします!
キャンペーンについて
- 内容:1カット(5,500円分)無料プレゼント
- 期間:2022年12月13日(火)〜2023年3月14日(火)
シーズン撮影限定料金
- カット料金:1カット無料 ※2枚目以降 5,500円(税込)
- スタイリング料金:1スタイリング 11,000円(税込)
例:1枚購入 カット料金無料+スタイリング料金11,000円(税込) = 合計金額 11,000円(税込)
※シーズン撮影限定価格となります。
※1枚のみでのご依頼も承っております。
AirPhotoカメラマンが撮影したホワイトデー写真
「どんな写真を撮影してもらえるの?」「イメージが湧かない・・」という方のために、AirPhotoカメラマンが撮影した写真を一部お見せします。
スニーカー
青と白で統一し、スタイリング! ハート型の小物を入れ、日頃の愛を。
ファンデーション
日頃の感謝を込めてファンデーションのギフト!
プレゼントボックスに傾けて、立体感を。リボン全体に写して撮影。
リング
お花を添えて、小物を置きすぎ無いことで、メインの指輪にスポットが当たるようにスタイリング!
お問い合わせ
商品に合わせてホワイトデーの写真を撮影させて頂きますので、お気軽のご連絡くださいませ。
※フォームのお問い合わせ内容欄に、「ホワイトデー撮影希望」と記載下さいませ。
撮影依頼はこちら
<注意事項>
※ホワイトデーに関する撮影のみ対象となります。
※別途スタイリング費用が発生します。
※他のキャンペーンとの併用は出来かねます。
詳しくはお問い合わせ下さいませ。
販促カレンダーの活用例と作成方法
販促カレンダーとは、年間の販促活動を一目でわかるようにまとめたものです。通常のカレンダーにある祝日だけでなく、季節の行事やイベントなども記載されているため、販促のスケジュールが立てやすいという特徴があります。作り方などを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
詳しくはこちらの記事をご覧ください>>